2024-01-17 Wed : えつおさんの弾き語り
#01月17日 #2024-WN03 #2024-01-17 #2024年01月
生活
山の向こうに陽が落ちていくとき、それを見守る雲たちがおもしろい形をしていた。
https://gyazo.com/c3db8290db9f6532c50e3ec1ec046216
スズメの群れもいっせいに飛び立つ夕暮れ時。
https://gyazo.com/1c66a612900e0099abb023f0307ff77b
パーソナルジムに行く日だった。数日前まで腰の違和感があったのでそのことをトレーナーさんに共有して、柔軟性を高めるような動きをメニューに組み込んでもらった。みっちり体を動かして、いい気分で帰宅した。ここのジムにはイッヌがいてな、ぼくがプランクをやっているときに顔をペロペロしにきてくれたりしてかわいすぎる。イッヌに会いたい気持ちを活用して楽しく通っていきたい。
パーソナルジムに行って一時的に健康意識が高まっていると、わかりやすく買い物の傾向に現れたりする。自分が単純な人間であることが可視化される。たんぱく質を摂っていきましょう。
https://gyazo.com/676f30daf81511dc9509ae12d9b91f63
夜ごはんに鍋をつつきながら『VIVANT』の第 9 話を観た。次で最終話だね、どうなっちゃうの〜〜。
https://gyazo.com/a14ce354b98f3031d40fb2539893c6eehttps://gyazo.com/3544c24c02ec003351362cc30496a318
午前に Kairan 方面の謎の会を楽しんだり、夜には Teacher Teacher のミーティングに参加したり、いろいろ進めることができていい日であった。
音楽
たまたま見つけた s.etsuo さんの YouTube チャンネルがとてもよかった。「もどき」ってのはおそらく「カバー」みたいな意味。
踊り子 by Vaundy
https://www.youtube.com/watch?v=NLwj38ZFJuY
ヒッチコック by ヨルシカ
https://www.youtube.com/watch?v=4xpVzhmNBJE
君はロックを聴かない by あいみょん
https://www.youtube.com/watch?v=KYAoPulag6c
2015.4.に初めて「もどき」をアップしたときから、ここ752曲目まで、撮影機材はソニービデオカメラHDR-MV1、録画スイッチの入り切りはタブレットアプリを使用してきた。このアプリがいつ頃からか新しいものに変更された。当初、困る事はなかったが、間もなく使えなく(接続できなく)なってしまった。
それ以来、スイッチの入り切りはその都度立ち上がってカメラのところまで移動してスイッチを押すことが必要になった。
不便さに負けてカメラの後継機を捜した。ソニーではもう作らないとのこと。zoom社の 「Q8n-4K」を見つけた。
音声は問題ないが、画面は何カ所か乱れる。初期設定の解像度「4K」が原因かと思い、数曲で「1080」に変更したら取り敢えず大丈夫そうである。
ソニ-は最早これまでか。
(2023.8.1. 記)
『もどき』104曲までの初期の動画に用いた動画編集ソフトは、ソニーのカメラHDR-MV1に付属のソフトだった(ような気がする)ので頭とお尻を切るくらいの簡単なものであった。105曲目以降の動画にはCyberLink社のPowerDirector を採用して歌詞を入れることができ、すべての機能を使いこなしているわけではないが自分では満足できる程度の機能が使えるようになった。
(2024.1.10. 記)
https://www.youtube.com/@s-etsuo
Little Glee Monster の人たちと歌う『紅』の合唱がよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZNl1ZX2XKk
漫画
『DYS CASCADE』の最終 6 巻を読んだ、おもしろかった〜!中川海二さんをウォッチしていくぞ。
『株式会社マジルミエ』の 10 巻を読んだ。
『黄泉のツガイ』の 6 巻を読んだ。
今日の n 年前
2023-01-17 / 2023-01-17 Tue : GYOZA TO GO
2022-01-17 / 2022-01-17 Mon : 新聞記者のネタバレが済んでいる世界
2021-01-17 / 2021-01-17 Sun : 夢に終わった史上最高のパーティー
2020-01-17 / 2020-01-17 Fri : 四半世紀
ナビ
前日 : 2024-01-16 Tue : 欧陽菲菲的
翌日 : 2024-01-18 Thu : 話を聴くとはどういうことか
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-01-17